【防災】

■若宮町内会区域と周辺の大規模津波避難ビル
◆400人以上を収容可能なビルを表示しています。「もしも」の時に備え、ご確認いただければと思います。

■津波避難訓練が開催されました!
 2024年11月2日(土)10:00~11:00に市主催の沿岸部一斉津波避難訓練が開催されました。当日は雨の中でしたが、当町内会エリアでこの訓練にて立ち入り可能な施設に指定された鎌倉消防署、鎌倉わかみや、由比ガ浜コーポ、由比ガ浜こどもセンター、NTT東日本鎌倉ビルの5ヶ所に16名のご参加をいただきました。
 避難ルートの確認と共にNTTのビルでは、今年も非常階段から屋上に上ることもでき、いつ起きるかわからない災害に備え、有意義な訓練となりました。

NTTビル 非常階段
NTTビル 屋上

【防犯】

■防犯灯の電球切れなどに、お気づきになられたら

 ◆若宮町内の防犯灯の電球切れなどに気づかれた際は、市の委託先であるESCO事業者に直接ご連絡をお願いいたします。

 〈鎌倉市防犯灯コールセンター〉
●フリーダイヤル:0120-933-790 
●FAX:0466-33-0150
  【受付時間:8:30~18:00まで (土日祝日を含みます)】    
  ※お手数をお掛けしますが、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 

ご連絡の際は,防犯灯の柱に設置されているプレート(白色)に記載された防犯灯番号と4桁のナンバーをお伝えください。